fc2ブログ

【勉強会】医薬品管理

皆さんこんにちわ!今回のブロブ担当のちぃです
健康プロジェクトでは温かいお茶を飲んでるとご報告しましたが、この暑さの為
冷たいお茶に変更しています

今回は先月行いました医薬品安全管理の勉強会についてお知らせしたいと思います
(遅くなってしまい楽しみにしていたみなさんお待たせいたしました)

まずは透析時に使用する注射薬の準備をする説明です
看護師さんたちがホワイトボードをみて準備します
Screenshot_20230906-123351.png

こちらにあるように簡易指示書のようなものなのでしっかり確認します
その為…
Screenshot_20230906-123441.png
となってきます

つづきまして透析前に飲む薬の準備です
Screenshot_20230906-124210.png
必ず二人で準備してミスを防いでいます

小山クリニックではこのような準備をして患者様をお待ちしております

9月に入り涼しくなるかなぁという思いもむなしく暑い日が続いています
朝晩は虫の声が秋になりつつありますが日中はまだまだセミが
頑張っていますね
台風も近づいていますし注意が必要です
ちなみに台風って沖縄に上陸しないんですよ!
えっ!毎回近づいていますってニュースで言ってるじゃん
という皆様、私もそうです
沖縄の場合台風は通過(小さい島を横切って短時間で再度海に出ること)なので
上陸するのは北海道・本州・四国・九州だけなんだそうです

それではお大事にどうぞ

スポンサーサイト



スタッフ写真を更新しました

blog担当Naotoです。

今年度から制服が代わりました!
それに伴いスタッフ写真を撮影し直しました。

こちらは事務写真撮影時の一コマです。

202308171.jpg

とても仲が良さそうですが、実際の所どうなのか…はご想像にお任せします。
・・・とか言うと「本当は仲悪い」みたいに聞こえてしまうので言わないでおきます(言っちゃってますけど)w



スタッフページはこちらから!!

http://www.clinic-oyama.com/staff.html

※業務風景写真も近いうちに更新しますので楽しみにしててください!




そして私から一つ、(どうでもいい)ご報告を。
散々このblogで公表してきた推しのグループ、BiSHが6月29日を持ちまして東京ドームライブをラストに解散いたしました。
元々楽曲が好きでハマったグループなので、これからも曲は聴き続けていきます。
好きになって1年半という短い期間でしたが、青春をありがとうーww

202308172.jpg

※友人の顔と周りを一部加工しています


なお、LIVEの模様は1回目のアンコールラスト曲のみ公式YOUTUBEで公開されてますので興味がある方はこちらから。
https://youtu.be/jYOwtJNZWPw




夏も終わりな雰囲気が漂ってますがまだまだ日中は暑い日が続いています。
水分補給は「喉が渇いた」と感じる前から行うことが大切です。
熱中症には充分お気を付けください。

それでは、お大事にどうぞ!!






【勉強会】 技士 シャントエコー

こんにちは  高校野球大好き ビックリバーです
うだるような暑さが続きますが、皆さま体調はいかがですか
甲子園での球児の活躍を涼しい部屋でこぶしを握り締め応援している私です

さて、7月の院内勉強会は技士部のシャントエコーとエコー下穿刺についてでした

R5 技士2


機械操作から始まり、撮影する部位・測定する理由等動画と共に分かりやすく学ぶことができました
患者様も常にシャントを気にしながら日常生活を送っています
 透析シャントは透析の要!
透析ごとにシャントを観察しエコー検査で未然にシャントトラブルを防ぐとても重要な過程です
技士の皆様、いつもシャントを守ってくれてありがとう!


ところで、今年のこの暑さもあり当院ではユニフォームにTシャツを導入しました
(汗かきの私にとってものすごくありがたい)これがまたメッシュでめっちゃ涼しい 

202308141.jpg


 
節電・クールビズ・熱中症対策と様々な取り組みがありますが
まずは身近なもの、できることから気を付けてこの夏を乗り切りましょう
それでは皆さんお大事にどうぞ
プロフィール

小山クリニック

Author:小山クリニック
小山クリニックのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR