fc2ブログ

防犯講習&模擬訓練


最近医療機関で起こる事件が多いことから当クリニックでも意識を高めるために、昨日小山警察署の方々に来ていただいて防犯講習&模擬訓練を行いました!

RIMG2782.jpg

まずは不審者が建物へ入り込んでしまった場合にどうしたらよいのか、真剣に説明を聞きました!



いざというときの防犯グッズの使用方法もレクチャーしていただきました!

RIMG2787.jpg

RIMG2800.jpg

RIMG2806.jpg



その後、実際に警察の方に不審者になりすましていただき模擬訓練も実施!
犯人役の方はこのために存在を隠し登場していただいたので職員の緊張感が一気に高まり、とても身をもって今後の防犯対策の大切さを感じました!
また110番の掛け方も練習させていただきました!

RIMG2794.jpg

RIMG2798.jpg




小山警察署の方々、大変勉強になる講習会をありがとうございましした!
また取材にお越しいただきましたとちぎテレビ、下野新聞の方々もありがとうございました!


とちぎテレビで放映していただいたニュースはこちらからご覧になれます!
http://www.tochigi-tv.jp/news2/stream2.php?id=961381102002




話しは変わりますが来週また大きい台風が近づいてるようです!
日に日に季節も夏から秋へ変わり気温も下がって寒くなっていきます。
体調に気を付けてお過ごしください!

お大事にどうぞ!




○おまけ○

とちぎテレビの取材に答える職員!

RIMG2810.jpg





スポンサーサイト



栃木県透析医学会


先週の土曜日、小山クリニックの看護師と臨床工学技士の職員は『第39回栃木県透析医学会』に参加してきました。
日々学ぶ姿勢を忘れないのが我がクリニックの信条です!

とても勉強になったと参加した職員たちも話しておりました!



こちら参加した記念に写真を一枚!


RIMG2761-2.jpg


最近急に寒くなってきました!
風邪など引かぬようお気を付けください!

お大事にどうぞ!

避難訓練


こんにちは!

先週、小山クリニックでは避難訓練を行いました!


毎回状況や場面をしっかり設定してから行うことを心がけており、今回は夜間の透析時をシュミレーションして行いました!

RIMG2729.jpg

RIMG2731.jpg

RIMG2738.jpg



訓練後は良かった点や反省点を話し合い!
「避難する際に患者様の足元をライトで照らすこと」
「患者様とスタッフが避難したことを確認し、しっかり扉を閉めて火が来ることを遅らせることを意識する」
など!




最後は小型発電機の使用方法も確認!

RIMG2741.jpg



いつ何時にどんな災害が起こるかわかりませんがこうして訓練を行っておくことで多少なりとも自信に繋がっていきます!
みなさまも備えあれば憂いなしです!
できる限りの準備を普段から心がけていきましょう!

また先週末から気温が急に下がりました!
風邪など引かぬよう、充分お気を付けください!


それでは、お大事にどうぞ!


プロフィール

小山クリニック

Author:小山クリニック
小山クリニックのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR