勉強会【清潔操作について】
blog担当のNです。
8月2日に感染対策委員会から看護師1名と臨床工学技士1名で清潔操作についての勉強会が行われました。
ガイドラインに沿った消毒方法で、事務の自分でも大変わかりやすくとても参考になる勉強会でした。

余談ですが、技士のムードメーカーと看護師のムードメーカーが組んだことで、とても和やかで楽しく行われました。
今度は歓送迎会でコンビを組んで何かおもしろいことをしてくれないかなぁ・・・と思っています!笑

今年の夏は災害と言われるくらい猛暑です。
可能な限り昼間は外に出ないのも1つの方法だと思います。
みなさまもくれぐれも熱中症など、体調を壊さぬよう十分お気を付けください。
それでは、お大事にどうぞ!!
8月2日に感染対策委員会から看護師1名と臨床工学技士1名で清潔操作についての勉強会が行われました。
ガイドラインに沿った消毒方法で、事務の自分でも大変わかりやすくとても参考になる勉強会でした。

余談ですが、技士のムードメーカーと看護師のムードメーカーが組んだことで、とても和やかで楽しく行われました。
今度は歓送迎会でコンビを組んで何かおもしろいことをしてくれないかなぁ・・・と思っています!笑

今年の夏は災害と言われるくらい猛暑です。
可能な限り昼間は外に出ないのも1つの方法だと思います。
みなさまもくれぐれも熱中症など、体調を壊さぬよう十分お気を付けください。
それでは、お大事にどうぞ!!
スポンサーサイト