fc2ブログ

2018年 忘年会

blog担当Nです。

昨日は当クリニックの大忘年会でした。
今年は出産・育児から無事に職場復帰をした職員が複数いました。
仕事と育児で大変な中その全員が参加できるということで、これはとても嬉しいことでした。

また介護福祉士として新しい職員も入社し、小山クリニックは今とても勢いに乗って・・・いや、流行り言葉で言えば、波に乗ってます!笑

201812.jpeg



余興では一発芸、物まねなど大いに盛り上がりました。
写真で職員の何人かがやっているポーズは、一発芸で盛り上がったアナコンダポーズです!笑


自分も、たらふく食べて、飲んで、笑って、とても楽しく過ごさせていただきました。
まだ2018年も残り約3週間あるので、気を抜かずに頑張っていきたいと思います!
お体など壊さぬよう、お気を付けください。

それでは、お大事にどうぞ!!


スポンサーサイト



勉強会【意地とプライド】

blog担当Nです。

先月29日の木曜日、看護師Tさんによる勉強会が開かれました。

毎月、勉強会を開催する担当者が各自でテーマを決めて行う勉強会、今回Tさんのテーマは【意地とプライド】!!
一体どんな勉強会なのだろうと私、いや、職員一同が楽しみにしていました。

IMG_4261 (800x600)


Tさんの過去の体験談、熱い話から始まり、今後に対する決意や考え方などを語られた、とても熱い勉強会になりました!!

最後は師長もTさんの熱意が伝わったかのような熱い話で締めくくり、ガッチリと握手!!

IMG_4269 (800x600)

IMG_4264 (800x600)

IMG_4273 (800x600)

今までにない熱い勉強会となりました。



例年よりは暖かいと言われていますが12月に入りやや冷えてきたように感じます。
インフルエンザやノロウィルスなども流行り出しますので予防に備えて元気に毎日を過ごしてください!

それでは、お大事にどうぞ!!




プロフィール

小山クリニック

Author:小山クリニック
小山クリニックのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR