fc2ブログ

健康プロジェクト【オンラインボクササイズ】

blog担当Naotoです!

2018年度から毎年行っている健康プロジェクト!

2018年度はラジオ体操キャラバン(記事はこちら)!

2019年度は県で実施しているエコ通勤WEEK参加とウォーキング大会(記事はこちら)!

2020年度はコロナの影響で計画していたイベントが出来なかったので朝礼前のラジオ体操の実施を行うことにしました!


こちらラジオ体操時の写真!
朝礼前に3分早く来て参加できればしてください・・・という任意参加ですがほぼ全員参加してくれます!

IMG_3389.jpg


エコ通勤WEEKも行えたら行いましょうということで実施(この年はエコ通勤TRYとなってます。記事はこちらこちら)!



患者様も、希望者は入館時に健康のために行うよう推進しております!

IMG_3399.jpg




そして今年は!!
去年できなかったイベントを・・・やりたかったのですが、やはり今年も難しいのかもしれないと判断し、オンライン会議に力を入れてきた甲斐もありだいぶ慣れてきたこともあるので今年はオンラインでやろう!!

・・・ということで本日、オンラインボクササイズを行いました!

私、数年前までボクシングをしていたことと、スポーツクラブでのインストラクター経験があるので「よし、いっちょやってみっか。」とドラゴンボールの孫悟空なみの軽いノリで実現!

そんなこんなで、オンライン環境などを整えてくれた職員、格闘技好きな盛り上げ役を買ってでてくれた職員のおかげで想像していたよりちゃんと行うことが出来て一安心でしたw

写真を一部・・・!

準備運動からのバーピージャンプ!

スクリーンショット 2021-07-06 133719


そしてボクササイズ!

スクリーンショット 2021-07-06 133245

からの現地で協力してくれた職員にはミット打ち体験!

スクリーンショット 2021-07-06 133356


思っていたより大好評をいただいたのでまたやることがあるかも?

・・・ということで、健康第一!!
前回にも書きましたが適度な運動と栄養バランスを心がけた食事、そして正しい水分摂取方法を心がけていきましょう!

それでは、お大事にどうぞ!


スポンサーサイト



勉強会【医療安全に対する取り組み~航空業界より学ぶ~】

blog担当Naotoです!

6月3日(土)、当院の医療事故防止委員会の勉強会がありました。
当院の看護主任が自ら計画し、行ってくださいました。

202106291.jpg

※ 名前の箇所のみ加工しております


医療業務と航空士の業務をリンクし、安全確認方法の再確認、認識強化を図る内容でした!
詳しい内容は書けませんが看護師ではない自分でもわかりやすい勉強会でした!

今年度の勉強会も昨年同様にオンライン形式で行っています!
「ZOOMって何?」と言っていた職員も、当院の職員ほぼ全員ZOOM参加できます!
かなりレベルアップしています!
今後も当院の職員レベルアップが期待できますね!!


それはそうと、私事ではありますが・・・。

15年位前までボクシングをやっており、普段は55㎏くらいだった体重を試合の時は48.9㎏まで減量をしていました。
しかし去年60㎏をついに超え、緊急事態宣言え外出自粛といっている間にあれよあれよといううちに65㎏ちかくまで増えてしまいました・・・。
意を決した私は2月から真剣に運動と食事に気を付け、つい先日59.9㎏と「50㎏台へおかえり」と温かく出迎えていただきましたw

649.jpg

      ↓

599.jpg

目指せ!!58㎏!!
・・・ということで最近は食事や運動に意識を向けている私ですが、みなさんも適度な運動、食事改善おすすめですが、これから暑くなってくるので水分補給を行いながら体調を壊さないように十分気を付けてください!

それでは、お大事にどうぞ!!

勉強会【リネン交換】


初めまして!
今回blogを担当する事になりました3度の飯よりストレッチが好きな
brilliantdです。(^-^)/

先日介護勉強会にてリネン交換について勉強会を行いました。
皆さん、リネンと耳にすると理念という言葉が頭に浮かびますよね・・・私だけでしょうか(;^_^A
理念はものの原型として考えられる事が多く今回のリネン交換とリンクしている。
それはリネンの原型がベットは平らか?シーツにしわがついていないか?
原型を追求する事により
工程や仕上がりが今回の勉強会で統一されたと思います。
私も患者様に快適な院内生活を送れるよう日々精進していきたいと思います。

梅雨冷えで肌寒い日もありますので、お身体ご自愛下さい。
それでは、お大事にどうぞ!

OIP.jpg




2021年度 新年度会(活動グループ【レジリエント】【アドベンチャー】)

こんにちは!
blog担当 Naotoです!

前回、3グループの中の【輝(かがやき)】グループの新年度会について記事を書いたので、他グループの新年度会の様子もご紹介したいと思います。



まず、ご紹介するのは【レジリエント】というグループです。

レジリエントのみなさんは業務後に院内で行ったそう。

3.jpg


まずはしっかりアルコール消毒をし・・・

1.gif


休みの職員がケンタッキー等を買ってきてくれたそうです。
美味しそう・・・。

2.jpg
(※ こちらは撮影用にマスクを外しております)


いいですねー!楽しそうです!
ケンタッキーの箱を見てるだけで中身が浮かんで食べたくなります・・・。
ちょうどこの記事を書いているのが昼食前なのでお腹空いてきたなぁ・・・と思いながら昼食まで悶々としていようと思いますwww




もう1チームの【アドベンチャー】グループは昼からの勤務日に合わせて、業務前に遠足のように歩いて小山駅まで行ったそうです。健康推進している職員が多いグループならでは!

IMG_1378.jpg

それから帰る前に駅のホームの立ち食い蕎麦を食べて帰ることになったそう。

202107091.jpg


自分も駅のホームで食べる蕎麦の香りが大好きです!

ちなみに自分は天ぷら蕎麦派です!


コロナ化でも各グループで考えながら対策をしながらイベントを行えるように考えています!
年末に向けたイベントも今から動き出しつつあるとかないとか・・・w

だんだんと暑くなってきましたが朝晩はまだ冷える日も御座います!
風邪には十分お気を付けください!

それでは、お大事にどうぞ!
プロフィール

小山クリニック

Author:小山クリニック
小山クリニックのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR