2021年 オンライン研修会&忘年会
blog担当Naotoです。
12/18(土)は小山クリニックのオンライン研修会&忘年会を行いました。
研修内容は今までの体制から今後大きく変わる新体制について行われました。
今回研修会と忘年会をオンラインで行うことについて大きな意味がありました。
まずコロナ禍でオンライン会議などが主流になり始めたことで、当院も昨年から取り入れてきました。
当時は私も試行錯誤しながらやり方を覚えていきましたし、スマホやパソコンの使い方がよくわかっていない職員もいてオンライン会議が定着することができるか定かではありませんでした。
それが1年経った今、当院の職員は全員オンライン会議が出来ます!
60歳以上の職員でも関係なくホストとして行えます!
何回もやればできるようになるだろう・・・と思っている、そこの貴方!!
そんな簡単なものではありません・・・これは苦労しますよwwww
ジョーダンはさておき、今はなんだかんだで出来るようになったんです!
その集大成がこの日だったわけです!
研修会のことはあまりおもしろいこともないので書きませんがw
忘年会では事前に職員同士でゲームを行ったものを撮影した動画を流したりしてオンラインならではの企画もありました。
自分はホストとして会社から司会役で参加していましたが、あれだけ「接続できない」と言っていた職員が何食わぬ顔でオンライン上の画面でドヤ顔しているの姿が見えたときは感動しました!
でもそれくらい小山クリニックの職員もこの一年で大きく前進しているなぁと痛感しました。
来年は対面で出来るかなぁ・・・という考えも虚しく、「来年もオンライン研修会と忘年会やるぞ!!幹事と司会はまかせたぞ!!」という総師長の言葉があり、もう来年のことを考えると気が気ではありませんが・・・。
兎にも角にも、今年もあと二週間弱、私のblogも今年は恐らくこれで見納めだと思いますので、たくさんの『拍手』ボタンクリックを宜しくお願い致しますw

(※ 全員で記念写真の様子)
そんな私の年末の楽しみは大晦日のボクシング!
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチで王者 井岡一翔が4度目の防衛戦で同級6位の福永亮次選手と対戦します。

本来、IBF同級王者 ジェルウィン・アンカハスと王座統一戦を行う予定でしたがオミクロン株の影響で来日不可となり、急遽福永選手と対戦することに!
私も、総師長もボクシング好きで、特にこの井岡一翔選手を応援しております!
そしてなんと、この対戦相手の福永選手!
引退して12年経つので接点はありませんが、元々私がプロボクサー時代に所属していた同じジムの選手ということが判明!
井岡選手ファンではあるが、福永選手にもぜひ頑張ってもらいたいし、福永選手のセコンドにはお世話になったトレーナーや会長たちの顔も見えるかと思うと楽しみも増します!

(オレンジのトランクスが私でございます)
ニュースで練習風景が映っており、いつもここで汗をかいていたことが懐かしく思えます!
https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%ba%95%e5%b2%a1%e3%80%80%e7%a6%8f%e6%b0%b8%e3%80%80TBS&&view=detail&mid=F1599FCC9409A0916492F1599FCC9409A0916492&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E4%25BA%2595%25E5%25B2%25A1%25E3%2580%2580%25E7%25A6%258F%25E6%25B0%25B8%25E3%2580%2580TBS%26FORM%3DVDVVXX
TBSにて18:30から生放送される像なのでぜひ皆様もご覧ください!
https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=14464
今年も残すところあと少し、寒い日が続いておりますので風邪などには十分気を付けて良い年をお迎えください!
それでは、お大事にどうぞ!
12/18(土)は小山クリニックのオンライン研修会&忘年会を行いました。
研修内容は今までの体制から今後大きく変わる新体制について行われました。
今回研修会と忘年会をオンラインで行うことについて大きな意味がありました。
まずコロナ禍でオンライン会議などが主流になり始めたことで、当院も昨年から取り入れてきました。
当時は私も試行錯誤しながらやり方を覚えていきましたし、スマホやパソコンの使い方がよくわかっていない職員もいてオンライン会議が定着することができるか定かではありませんでした。
それが1年経った今、当院の職員は全員オンライン会議が出来ます!
60歳以上の職員でも関係なくホストとして行えます!
何回もやればできるようになるだろう・・・と思っている、そこの貴方!!
そんな簡単なものではありません・・・これは苦労しますよwwww
ジョーダンはさておき、今はなんだかんだで出来るようになったんです!
その集大成がこの日だったわけです!
研修会のことはあまりおもしろいこともないので書きませんがw
忘年会では事前に職員同士でゲームを行ったものを撮影した動画を流したりしてオンラインならではの企画もありました。
自分はホストとして会社から司会役で参加していましたが、あれだけ「接続できない」と言っていた職員が何食わぬ顔でオンライン上の画面でドヤ顔しているの姿が見えたときは感動しました!
でもそれくらい小山クリニックの職員もこの一年で大きく前進しているなぁと痛感しました。
来年は対面で出来るかなぁ・・・という考えも虚しく、「来年もオンライン研修会と忘年会やるぞ!!幹事と司会はまかせたぞ!!」という総師長の言葉があり、もう来年のことを考えると気が気ではありませんが・・・。
兎にも角にも、今年もあと二週間弱、私のblogも今年は恐らくこれで見納めだと思いますので、たくさんの『拍手』ボタンクリックを宜しくお願い致しますw

(※ 全員で記念写真の様子)
そんな私の年末の楽しみは大晦日のボクシング!
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチで王者 井岡一翔が4度目の防衛戦で同級6位の福永亮次選手と対戦します。

本来、IBF同級王者 ジェルウィン・アンカハスと王座統一戦を行う予定でしたがオミクロン株の影響で来日不可となり、急遽福永選手と対戦することに!
私も、総師長もボクシング好きで、特にこの井岡一翔選手を応援しております!
そしてなんと、この対戦相手の福永選手!
引退して12年経つので接点はありませんが、元々私がプロボクサー時代に所属していた同じジムの選手ということが判明!
井岡選手ファンではあるが、福永選手にもぜひ頑張ってもらいたいし、福永選手のセコンドにはお世話になったトレーナーや会長たちの顔も見えるかと思うと楽しみも増します!

(オレンジのトランクスが私でございます)
ニュースで練習風景が映っており、いつもここで汗をかいていたことが懐かしく思えます!
https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%ba%95%e5%b2%a1%e3%80%80%e7%a6%8f%e6%b0%b8%e3%80%80TBS&&view=detail&mid=F1599FCC9409A0916492F1599FCC9409A0916492&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E4%25BA%2595%25E5%25B2%25A1%25E3%2580%2580%25E7%25A6%258F%25E6%25B0%25B8%25E3%2580%2580TBS%26FORM%3DVDVVXX
TBSにて18:30から生放送される像なのでぜひ皆様もご覧ください!
https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=14464
今年も残すところあと少し、寒い日が続いておりますので風邪などには十分気を付けて良い年をお迎えください!
それでは、お大事にどうぞ!
スポンサーサイト