fc2ブログ

【勉強会】個人情報/統計/接遇勉強会

先日健康プロジェクトの際、朝はスムージーを取り入れていると紹介させて頂いたwishです。
今日はどんなスムージを紹介するか楽しみですよね…(´艸`*)ww
今回は食べるスムージではなく、スムーズに接遇を行える様言葉遣いなどの勉強会を行いました。

皆さん、接遇という言葉は恐らく誰もが一度は耳にした事があると思います。
接遇の「遇」という文字ですが遇す(もてなす)と読みます。
もてなす…と聞くと…
皆さんの頭に浮かぶのはやはり…お・も・て・な・しではないでしょうか?(^o^)丿ww

遇すとは思いやりの心を持ってお世話をする事。
つまり接遇とは思いやりの心を込めて相手に接する事です。

患者様は何らかの症状や不安を抱えて来院されます。
その不安を取り除く為に私達医療従事者に求めらるのは患者様が
話しやすい雰囲気作り、そして相手の立場に立って話を丁寧に聞く傾聴力が大事という事を思い行動していきたいと
思います。

ここで・・・
もっと皆さんに小山クリニックを知ってもらう為
スローガンを考えてみました。
小山クリニックの頭文字をとって

お:思いやり
や:優しい笑顔で
ま:まごころ届けます
setugu5gensoku00 接遇

皆様暑い日が続いていますが適切な水分補給やエアコンを使用し熱中症にご注意ください(;^ω^)
それではお大事にどうぞ~


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

小山クリニック

Author:小山クリニック
小山クリニックのブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR